• Journal

  • Journal

  • Journal

  • Journal

TOPへ戻る

髪の美しさは水分バランスで決まる!今こそうるツヤ髪を手に入れよう。

ライフスタイル

 
さらさらと風になびくうるツヤ髪は誰もが憧れるもの。しかし、髪のコンディションは季節や生活環境にも大きく左右されるため、美しさをキープするのは意外と難しいものです。冬は乾燥やパサつき、夏は湿気による広がりやうねりに悩まされる方も多いのではないでしょうか? 今回は季節や環境に左右されず、いつでも美しい髪を保つためのケア方法をご紹介します。

髪のトラブルはなぜ起こる?

朝のスタイリングがお昼にはパサつく、クセ毛がうねってまとまらない…。
そんなお悩みを解決するには、まず髪のコンディションを乱す要因を知り、適切にケアすることが大切です。

原因は季節で変わる“湿度ストレス”だった!

パサついたり、広がったり、季節ごとに変わる髪のトラブル。その大きな原因は「湿度」にあります。日本は気温の変化に伴い湿度も大きく変動し、それが髪にさまざまな負担を与える「湿度ストレス」を引き起こします。湿度が低い冬は乾燥によるパサつきや静電気、湿度が高い夏はうねりや広がりといった悩みの原因に。つまり、美しい髪をキープするには、この“湿度ストレス”を上手にコントロールすることが重要なのです。

“湿度ストレス”が髪に与える影響

湿度は髪の「水分バランス」に大きな影響を与えます。湿度が高くても低くても、髪の水分バランスを乱れやすくなります。特にダメージが気になる髪の場合、キューティクルの隙間から水分が出入りしやすいため、トラブルが目立ちや薄いです。湿度が高いと、髪は余分な水分を吸収して膨張し、広がりやうねりを引き起こす水分過多の状態に。逆に湿度が低いと、髪内部の水分が奪われ、パサつきや枝毛が目立つ水分不足を引き起こします。こうした水分バランスが乱れが、髪の悩みの原因につながるのです。

 

結論:うるツヤ髪の秘訣は水分バランス!

「美しい髪=健康的な水分バランスが整った髪」と言っても過言ではありません。上記でお伝えしたようにうるおいが足りないと、パサつきや広がりの原因に。一方で水分バランスが整えば、ツヤのあるしなやかな髪をキープできます。では実際にどのような変化があるのでしょうか?

水分バランスが整うと、こんなに変わる

髪の水分バランスが整うと、見た目も手触りも驚くほど変わります。光を美しく反射することで、自然なツヤが生まれ、しっとりとまとまりのある仕上がりに。湿気や乾燥の影響を受けにくくなるため、広がりを抑えて扱いやすい髪へと導きます。
さらに、キューティクルが整うことでダメージにも強くなり、枝毛や切れ毛の予防にも効果的。指通りもなめらかになり、スルンとした心地よい質感を実感することができるでしょう。

“キューティクル”を整えて、うるツヤ髪をキープしよう

髪の水分バランスを整えるためには、「水分バランスを整えやすい髪の状態をつくる」ことが大切です。髪の表面を覆うキューティクルは、水分を髪内部に閉じ込める重要な役割を担っています。しかし、カラーやパーマ、摩擦などによるダメージでキューティクルが剥がれてしまうと、髪表面の隙間が増え、水分が移動しやすい状態に。キューティクルが傷つき、水分が移動吸いやすくなった髪は、まとまりにくくなったり、ツヤが失われたり、カラーの色落ちが早くなるなど、さまざまな髪悩みに繋がるため注意が必要です。

 

毎日のケアで水分バランスを整えて

髪の水分バランスをキープするためには、毎日のケアが欠かせません。特に、ドライヤーの使い方や、髪質に合ったアイテム選びがポイントに。今日からすぐに取り入れられる簡単なケア方法をご紹介します!

水分バランスをまもるための4つのケア方法

髪の水分バランスを整えるためには、キューティクルを健やかに保つことが大切です。紫外線や摩擦、熱、静電気など、日々のダメージを受けやすいキューティクルですが、美容室でのトリートメントだけでなく、毎日の習慣を少し見直すだけで、水分バランスが整った美しい髪を育むことができます。
 
□ドライヤーは素早く&冷風で仕上げる
 自然乾燥はNG!髪が傷みやすくなるため、ドライヤーで根本からしっかり乾かし、仕上げに冷風をあてるのが◎
 
□シャンプーはたっぷり泡立てて優しく洗う
 摩擦はキューティクルを傷める原因に。シャンプーはしっかりと泡立てて、髪をこすらず優しく洗うのがポイントです。
 
□ヘアオイルやトリートメントで保護する
 アウトバストリートメントを取り入れるなど、キューティクルを保護して水分を逃しにくい状態に仕上げましょう。

 

PICK UP!髪の水分バランスを整えるおすすめアイテム

ドライヤー前に髪を守るアイテムを取り入れるのも効果的。今回は「365日、誰もが満足できる髪のコンディションを保てるように」という思いから生まれた、美容師監修のヘアオイル「shiki oil」をご紹介します。湿気と乾燥に着目したこのオイルは、浸透力の高いオイル由来の潤い成分で髪の水分バランスを整えてくれるのが特徴。髪の内部に深く浸透し、表面に保護膜を形成することで湿気や乾燥、紫外線などの外部刺激から髪を守ります。さらに99.5%が天然由来成分で、誰でも気軽に手に取りやすいのが嬉しいポイントです。shiki oilを毎日のケアに取り入れて、湿度に負けない美しい髪を手に入れて。

 
【一年中まとまるツヤ髪を叶えるshiki oil…詳しくはこちら】

TOPへ戻る