• Journal

  • Journal

  • Journal

  • Journal

TOPへ戻る

「風呂キャンセル」したいほど忙しいママ必見! タイパ重視のお風呂時短術

ライフスタイル

 
最近よく聞かれる「風呂キャンセル」。忙しさや疲れから、お風呂をパスしてしまうことを指す言葉です。 仕事を終え、子どもを寝かしつけ、家事をこなし、やっと一息...と思った頃にはクタクタで「お風呂、めんどくさい!」と思うママも多いはず。そんな忙しいママのために、お風呂時間をサクッと短縮できる時短テクをご紹介します。

どうしてお風呂がめんどくさく感じるの?

入浴が健康や美容に良いことは分かっていて、入ってしまえばすっきりするのも確か。でも、頭では理解していてもなかなか消えないお風呂めんどくさい!」という気持ち。
では、なぜお風呂がめんどうだと感じてしまうのでしょうか。

その理由はズバリ「時間がかかるから」

子育てをしている多くのママは、なかなか自分の時間を持つことができません。毎日仕事、家事、そして育児に大忙し。多忙さに疲れ果てたクタクタな状態で一刻も早く寝てしまいと思うのに、疲れきった体をお風呂にいれるのは、さらなるエネルギーが必要なうえに、お風呂って何かと時間がかかる。そう、これこそが「お風呂=めんどくさい」と感じる原因なのです。

実際、何に時間がかかるの?

お風呂にかかる時間は、思った以上に多くの工程に分かれています。具体的には、以下のような時間がかかります。

・入浴前のお風呂掃除
・お湯が沸くのを待つ時間
・体や髪を洗う時間
・スキンケアの時間
・ドライヤーで髪を乾かす時間

一見、簡単に感じるお風呂ですが、実際これだけの手間と時間がかかります。
特に女性の場合は、髪やスキンケアにかかる工程が多く、ロングヘアだと髪を乾かすだけで20~30分かかることも。そうなると、入浴からお風呂を上がるまでに、1時間ほどかかってしまうことも珍しくありません。

 

お風呂時間を短縮できる時短テクニック4選

では早速、風呂キャンセルを回避するための、ぜひ試してほしいお風呂時短テクニックを5つご紹介します。
どれも簡単に取り入れられるものばかりなので、ぜひこの機会に試してみてください。

入浴前にブラッシングをする

「え?ブラッシング?手間が増えるだけじゃない?」と思った方、ご安心ください。
実は、ブラッシングは洗髪時の時短に役立つ大切なステップなのです。入浴前にブラッシングをすることで、髪の汚れが落ちるため髪を濡らしやすくなり、シャンプーの泡立ちも良くなるため、結果的に時短につながります。お家にあるブラシを使って簡単に始められるのもの嬉しいポイント♪

 

体は手で洗う

体を洗う時間を短縮するためには、ボディタオルやスポンジなどは使わずに手で洗うのが効果的。泡立てる手間や、使用後にタオルを洗う時間を省けるため、効率的に入浴できます。
また、手で洗うことで肌への摩擦を抑えて、優しく洗えるというメリットも。
泡立てが面倒な場合は、泡で出るタイプのボディソープを使うと、より手軽にケアができるのでおすすめです。

 

すすぎの回数を減らす

すすぎの回数を減らすことでも、入浴時間を大幅に短縮することができます。
洗髪や体を洗った後、何度も水を流すのは意外と手間がかかりますが、顔、髪、体を一度まとめてに洗い流せばすすぎの回数を減らせます。
これにより時間の節約はもちろん、節水にもつながるため、水道代の節約も叶えられるのが嬉しいポイントです♪

 

タオルサンド法で髪を乾かす

お風呂タイムの中で最もめんどうに感じるポイントのひとつが「ドライヤーの時間」です。そんな時におすすめなのが「タオルサンド法」。乾いたフェイスタオルや頭にかぶり、その上もしくは内側からドライヤーを当てることで、ドライヤーの時間が短縮できます。タオルに一度水分を吸収させ、その水分をドライヤーで蒸発させるという原理に基づいており、身体を吹いたタオルとは別のものを使用するとより速乾効果を感じられます。

 

時短アイテムを活用する方法も。

時短テクに加え、さらにお風呂時間を短縮するためのアイテムも活用してみましょう。
これで忙しい日の面倒なお風呂時間がもっと楽に、効率よく過ごせます。

PICK UP! 1本5役のオールインワンシャンプー

シャンプーとリンスの役割を1本で果たしてくれるオールインワンシャンプーは、時短アイテムとして大活躍。
なかでもご紹介する「フレコラトリートメントシャンプー」はシャンプー、トリートメントに加え、コンディショナー、ボディソープ、ボディクリームの5役をこなせる優れもの!
これ1本で全身の同時ケアが叶います。
さらにコラーゲン由来の洗浄成分を贅沢に配合し、美容成分もたっぷりプラス。
従来のオールインワンシャンプーにありがちなきしみ感がなく、しっとりさらさらなツヤ髪を持続します。
時短と美容を両立できる万能アイテムを取り入れて、忙しい毎日のお風呂時間を快適に過ごしましょう。

【同時ケアで時短が叶うフレコラトリートメントシャンプー…詳しくはこちら】

 

TOPへ戻る